8/6、8/20(木)Crestaジュニアユーススクール 「ボールを奪う」
トレーニング内容
①1対1 鬼ごっこ(2ゴール)
②1対1 対人(2ゴール)
③3対2 3ゴール
④4対4+GK 1WAY
⑤試合
☆キーファクター
1 | 1stDFの決定 | ||||
2 | 予測 | ||||
3 | ボールを中心の守備 | ||||
4 | ワンサイドカット | ||||
5 | リスクマネージメント | ||||
6 | 攻守の切り替え早く | ||||
7 | 面で守る |
8月のテーマは「ボールを奪う」です。個人戦術からグループ戦術の理解と意識を深めていきました!!
鬼ごっこで身体をしっかり動かしながら、ボールを使ったトレーニングへ移行、1対1では素早くボールを持っている選手に寄せながら、ワンサイドカットでボールを奪いきれるように意識して取り組みました。
しっかりボールの移動中に寄せきって奪うシーンや身体を入れて奪うシーンなど、非常に集中して守備のトレーニングに取り組んでいました!
最後のゲームの中では、全員でボールを奪い、そこからゴールに向かっていくシーンや素早い攻守の切り替えも見られましたね(*^^)v
もっと自ら選手たちが取り組めるコーチングをより工夫して、さらに質の追求と良い習慣を身につけてもらえるように、個人技術を磨いていきましょう!まだまだ上手くなりたい中学生選手達待ってます!!
【川口市 クレスタ ジュニアユーススクール】
毎週木曜日
時間
19:30〜20:50
会場
安行スポーツセンターグランド
(川口市安行領家880)