漫画「スラムダンク」の中で
「負けたことがある」というのがいつか
大きな財産になる。
というセリフがあるが、試合に負けた瞬間や
試合で良いプレーが出来なかった時は
そう感じることは少ないと思います。
ただ本当に悔しい気持ちを持ち続けていれば
試合後などで振り返るときに
何が出来ていなかったのか、
どういうプレーをすればよかったのか
を考えることがあります。
この振り返る意識がまずは非常に重要です。
その後振り返りを整理して次の試合で
それらを表現するためには練習から
100%で取り組む必要があります。
悔しさを持って取り組んでいるかどうかは
練習中の姿勢から感じることが出来ます。
なぜなら次は絶対勝利を掴みたい、
もっと良いプレーを出したいという
ものがプレーに表れているからです。
もちろん上手くいかないプレーも
あると思いますが、そういう姿勢は
ピッチの中ではっきりと見ることが
出来ます。
その気持ちを忘れずに練習を重ねていければ
より成長していけるし、良いプレーも
増えてくるはずです。
だからこそ1回1回の練習や試合に対しての
意識をより高く持つことで成長速度にも
変化が生まれるはずです。
一度味わった悔しさを忘れず
財産にすることで、次の試合の勝利を
掴めるようにしよう!