試合をするからには勝利出来ることが
一番良いですが、試合の中で楽しさや
悔しさなど様々な感情を感じながら
プレー出来ることが成長するためには
非常に大事な部分である。
「試合で良いプレーが出来たから、
次も良いプレーを出来るようにする」
「納得いくプレーが出来なかったから、
次はそうならないために頑張る」
など試合の勝敗はもちろん
自分のプレーがどうだったかを
感じることもまた大切な部分である。
ただ自分のプレーが納得いくものでなくても
チームが勝利しているのであれば、
その時間はチームの勝利に浸り、
自分の時間になった時に
反省をするべきです。
試合に勝った、大会に優勝した、試合に負けた、
相手との1vs1に勝利出来なかったなど
さまざまなことを感じると思いますが、
それらはすべて自分の次への成長の糧
となるものですので、その時の結果に
満足せずに次回勝利するためのステップへ
つなげるように意識していきましょう!