対戦相手の強さに関係なく、自分たちの
やるべきことを当然のようにやることが
出来るチームは試合に勝てる確率が
確実に高くなります。
逆に試合ごとにやるべきことが出来ない
チームだと勝ちきれない試合が
必然的に多くなってしまいます。
だからこそまずは自分たちの基準を下げずに
戦う事がとても大切になります。
ただ自分たちよりも格上の相手と戦ったときに
勝敗や試合内容ももちろんですが、
自分たちの基準がどれくらいなのかを
感じられることが大事になります。
格上のチームとある程度戦えていたと
感じられたのであれば、なおさら
敗れた時に何が足りなかったのか、
そして勝利するために何が必要なのかを
個人としてチームとして考え、そこに
向けて取り組んでいく事が重要となります。
負けたことを負けたままで終わらせずに、
今の負けを未来の勝利に繋げられることが
強いチームです。
日々の練習から自分たちの基準を落とさず、
加えてそこからより成長していくために
基準を高めていけるようにしていきましょう!