今仲間が苦しんでいる状況であれば、
皆さんならどうしますか?
サッカーの状況であれば、カバーを
したり助けたりしますね。
日常生活でも同じで、その人に声を
かけてあげたり、何に悩んでいるかを
相談したりしますよね。
サッカーはチームスポーツで一人では
絶対に出来ません。
だからこそその人のために何が出来るかを
考えてあげられる優しさや強さが必要と
なる場面があります。
最初はひとりひとりが一つの点
でしかありませんが、
練習や試合、大会などを
戦っていく中でさまざまな経験を
していきます。
その中でチーム全体が
苦しい時はそれをひとりひとりが
分け合って、逆に嬉しかったり
楽しい時はそれをチームで
分かち合うことで
ひとりひとりの点が線となって
強固なチームワークが生まれてくる
はずです。
だからこそそういう経験を経た
チームというのは最後まで
絶対にあきらめずに
奇跡を起こす可能性があります。
そのためにひとりひとりが声を掛け合い、
ひとつのチームになれるように
していきましょう!