勝利した後に気を引き締めて
進んでいく以上に重要なのは
負けた後にどう次に進んで
いくかです。
試合に負けた後は心身ともに
辛くなることはあるでしょう。
特に勝利が続いた後の敗戦ならば
なおさらだと思います。
だからこそ負けた時こそ何が原因
だったのかを個人としても
チームとしても考えて改善していく
事が大事になっていきます。
そうしていくことでこの負けが次の勝利
に繋がっていきます。
「今回何が上手くいったのか」
「何が出来ていなかったのか」
と試合を繰り返し、また次の試合に向けて
考え続けていくことで成長していきます。
勝敗は常に表裏で一瞬で入れ替わるので、
勝っていても気を抜いたり、油断すると
形勢や状況がすぐに逆転してしまいます。
試合前、試合中、試合後と結果にこだわりながら
常にどうしたら自分やチームが成長できるかを
考え続けて再び歩んでいけるように
していきましょう!